国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社にARAV株式会社が選定されました
外付けが可能なアタッチメントを活用した建設機械の遠隔操作、それらを活用した自動運転技術及びシミュレータを開発・実装しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、この度、国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社に選定されましたことをお知らせいたします。
外付けが可能なアタッチメントを活用した建設機械の遠隔操作、それらを活用した自動運転技術及びシミュレータを開発・実装しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、この度、国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社に選定されましたことをお知らせいたします。
OTHER ARTICLES
建設現場の自動化に貢献、油圧ショベルの積み込みタスク自動化の開発に成功
AEA公式サイトにてMicrosoft for Startupsに採択された旨を掲載いただきました
ARAV株式会社は、法人事業の展示イベント「docomo business Forum’23」に出展
第3回 建設DX展[東京]に出展いたします
福岡県福津市の「林田産業」と関わる中で芽生えた感情
日刊建設通信新聞社の建設通信新聞にて「自律走行草刈り機の実用機完成」が取り上げられました
シードラウンドの資金調達について
朝日新聞の教育情報紙「EduA」のWEBにARAV設立経緯について掲載
建機の遠隔操作自動運転ソリューションを提供するARAV株式会社が「すごいベンチャー100 2023年最新版100社リスト」に選定
東京大学の運営するFoundX Founders Program 採択
シリーズAラウンドにおいて4億円の資金調達を実施しました
農研機構とARAV株式会社が堆肥舎作業向けに開発した遠隔操作ホイールローダーを公開