国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社にARAV株式会社が選定されました
					外付けが可能なアタッチメントを活用した建設機械の遠隔操作、それらを活用した自動運転技術及びシミュレータを開発・実装しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、この度、国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社に選定されましたことをお知らせいたします。
					外付けが可能なアタッチメントを活用した建設機械の遠隔操作、それらを活用した自動運転技術及びシミュレータを開発・実装しているARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)は、この度、国土交通省が実施する「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施対象会社に選定されましたことをお知らせいたします。
OTHER ARTICLES
					電気新聞様発行の電気新聞にて弊社及び遠隔操作装置が取り上げられました
					AEA公式サイトにてMicrosoft for Startupsに採択された旨を掲載いただきました
					キャリアダンプ(不整地運搬車)をスマホで遠隔操作成功
					ARAV株式会社は、法人事業の展示イベント「docomo business Forum’23」に出展
					建設現場のテレワークに貢献、1000km離れても油圧ショベルをインターネット経由で遠隔操作可能
					Startup Career Fair 2023 に出展致します
					東京大学インキュベーション施設「アントレプレナーラボ」入居
					その「死」を伴う危険な作業、現場ではなく遠隔操作で行いませんか?
					NTT ComとARAV、約400km離れた場所から除雪車を遠隔操作する実証実験を実施
					福岡県福津市の「林田産業」と関わる中で芽生えた感情
					東大IPCインキュベーションプログラム「東大IPC 1st Round」採択
					柏の葉スマートシティ公式サイトにてAEA2022のMicrosoft for Startupsに採択された旨を掲載いただきました